商品情報にスキップ
1 4

Works Bell RAPFIX GTC ティルトアップステアリングホイールハブ

Works Bell RAPFIX GTC ティルトアップステアリングホイールハブ

通常価格 ¥43,780 JPY
通常価格 セール価格 ¥43,780 JPY
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

在庫あり

安全性や性能に影響を与えずにチルトアップできるステアリングホイールハブ!

狭いコックピットへのアクセスを改善するように設計されており、車両への乗り降りがさらに簡単になります。

特徴:

  • 長年の経験から生まれた多彩な機能。
    ステアリングをチルトアップさせることで、バケットシートやスポーツタイプのシートを装備した車への乗り降りがスムーズになります。また、これまで手の届かなかったダッシュボードやフットペダルにもアプローチしやすくなります。
  • ボールロックシステムを採用。デザイン性と機能性を両立。
    チルトステアリングシステムはボールロックシステム(ワークスベル特許取得)を採用。ワンタッチステアリング脱着システム「ラフィックス」をベースに新開発。ラフィックス独自の特許技術を応用し、凸部と凹部の連結にボールを使用し、スムーズな連結とガタツキの低減を実現。ラフィックス同様、安全性と信頼性の高い装備パーツです。各部に高い技術力を盛り込んだボールロックシステム「ラフィックスGTC」。ワークスベルの誇る新ラインナップです。
  • 安全性や利便性を犠牲にしない取り組み。
    万が一の事態に備え、「2段階ロック」を採用。セーフティトリガーをスライドさせないとロックが解除されないため、走行中に不意に接触してハンドルが跳ね上がることがありません。また、跳ね上がったハンドルはプランジャー機構の噛み合いにより無段階で宙吊り(停止)します。車種によるメーターフード形状の違いに合わせた調整が可能で、お好みの位置で宙吊りにすることもできます。さらに、「ホーンボタン」も使用可能。ホーン端子は製品本体(プラグ)とチルトアップ部(ソケット)に内蔵されているため、チルトアップするとホーンスイッチへの電源がカットされ、チルトダウンしてロックすると専用の電気接点が確実に再接続されます。
  • 従来品に対する優位性;他社の同機能製品は構造上の問題でステアリングのラジアル荷重によるガタツキを抑えることが難しいものが多く、チルトアップの利便性がある一方で操舵性やステアリングフィーリングを犠牲にせざるを得ませんでした。しかし、ラフィックスGTCはBLS(ボールロックシステム)を採用することで、従来品をはるかに上回る品質を実現しました。
詳細を表示する